店長候補としてまずは、心をこめてお客様をお迎えし、おいしい料理を提供し、満足していただいたお客様を感謝をもってお見送りするところまでしっかり取り組んでください。
店舗オペレーションを習得し、その後シフト管理やアルバイト採用などをになっていただきます。とにかく大切なのは、お客様に感動していただくお店作りに力を注ぐこと。
店舗数は国内200店舗を目標にどんどん増やしているため、店長やマネージャー、課長、部長とポジションも十分に空きがあります。
入社半年足らずで店長、1年半でマネージャーになる方も珍しくありません。会社と一緒に自分も成長できる環境です!
*経験者は優遇します。
【具体的な仕事内容】
・キッチン、ホールを通じてお客様に満足、感動いただけるサービスの提供
・食材や備品の発注
・アルバイトスタッフ採用や育成、シフト管理
など。
■未経験者・第2新卒歓迎!
■学歴・性別不問 調理スキルも必要ありません。あれば大歓迎。
主婦から社員へ転身、また育児と両立して社員として活躍している方もいます。
10代から60代まで幅広い年齢層と男女関係なく働ける環境です。
■職歴不問 正社員デビューの方も大歓迎です。
意欲や人柄を重視して採用します。ラーメンが好きであれば、資格は十分!
■要普通自動車免許 ※配属店舗による
正社員
実働8時間。残業有。
※店舗により異なる
月21日出勤/月9~10日休み(シフト制)*年間休日は113日
【各種特別休暇あり】
・結婚休暇
・有給休暇
・リフレッシュ休暇(半期に5連休以上の取得も可能です。)
「ラー麺ずんどう屋」の各店舗
■店舗一覧
※お住まいと希望を考慮して配属を決定します。
※転居を伴う転勤の無い勤務形態も選択可能です。
※UI ターン歓迎
■一般社員~店長
基本月給:24万円~36万円
標準月収:31.8万円~47.7万円
(残業40h、深夜勤務20hの場合)
■マネージャー~課長
基本月給:45万円~59万円
(管理監督者手当8万円含)
これまでのご経験、前職年収を考慮の上決定致します。
【年収例】
一般社員の例
・月給25.4万円+残業×12ヵ月=404.5万円
・月給26.8万円+残業×12ヵ月=426.8万円
副店長の例
・月給29.3万円+残業×12ヵ月=466.7万円
・月給31.1万円+残業×12ヵ月=495.3万円
店長の例
・月給34.0万円+残業×12ヵ月=541.5万円
・月給36.0万円+残業×12ヵ月=573.4万円
マネージャーの例
・月給47万円×12ヵ月+インセンティブ=600万円
課長の例
・月給54.7万円×12ヵ月+賞与=777万円
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・確定拠出型年金制度
・トリドールホールディングス従業員持株会(会社から買付の20%補助あり)
・慶弔見舞金制度
・マイカー通勤OK
・食事補助(店内全メニュー半額)
・社宅制度(会社と本人が合意した転勤の場合)
・通勤交通費(原則全額支給*規程有)
・残業手当(1分単位で全額支給)
・深夜手当(1分単位で全額支給)
・業績賞与
・予算達成インセンティブ(年2回 最大80万円、評価業績による)
あなたの工夫やアイデアも大切ですが、そのアイデアを活かすベースの経営ノウハウは会社が提供します。
初めて飲食店で働く方も安心して店舗経営に挑戦できる環境です。
しっかり稼いで、生活を変えませんか?
【製造スタッフ】未経験から職人へ!
『ラー麺ずんどう屋』のセントラルキッチン(スープ製造工場)で、店頭で使う前の豚骨スープをつくるお仕事です。豚骨ラーメンはスープが命。美味しいスープにするために改良を続けられます。
◆極秘スープづくりを少しだけご紹介!◆
(1)豚骨の下処理
毎日届く豚骨の血抜き・アク抜き・油取りを行ないます。「きょうのゲンコツは赤みがあって新鮮だ」「工場内の湿度が高いから手早く進めよう」などとチェックしつつ、じっくり3時間かけて処理します。
(2)スープをかきまぜる
下処理が終わったら「寸胴(ずんどう)鍋」に豚骨を入れ、水を注ぎ、専用のヘラで撹拌。部位ごとに4つの鍋を使い、火加減や炊く時間、撹拌の回数もそれぞれ異なります。それらが記されたレシピをもとに、約17時間かけてスープを炊きます。
…Point…
基本のレシピはあるものの、何年も続けるうちに「その日の豚骨の状態やスープの香りだけで、より美味しくなる撹拌の仕方が分かる」と話すベテランも。基本レシピを守りつつ、さらに丁寧に処理したり、スープの火加減に気を使ったりとアレンジを加えていけます。
(3)納品
炊きあがったスープを冷まし、パッケージ化。各店舗にスープが届けられます。
■未経験者・第2新卒歓迎!
■学歴・性別不問
■職歴不問 正社員デビューの方も大歓迎です。
意欲や人柄を重視して採用します。
以下のような思いをお持ちの方、歓迎します!
・モノづくりの仕事に興味があり、工場で働く製造職を視野に入れている。
・食べることや料理することが好き。好きなことを仕事にしたい。
・ラーメンが好き。もしくはラーメンづくりに興味がある。
正社員
<製造課>6:00~18:00/18:00~翌6:00※2交代制
<製麺課>5:00~19:00のあいだでのシフト勤務
月21日出勤/月9~10日休み(シフト制)*年間休日は113日
【各種特別休暇あり】
・結婚休暇
・有給休暇
・リフレッシュ休暇(半期に5連休以上の取得も可能です。)
兵庫・岡山・大阪にあるセントラルキッチン
※勤務地はご希望を考慮します。
※原則転勤はありません。
【拠点一覧】(マイカー通勤OK!)
≪製造課≫
◆香寺工場/兵庫県姫路市香寺町須加院246-4
◆和泉工場/大阪府和泉市富秋町1-15-25(ラー麺ずんどう屋 和泉富秋店 併設)
≪製麺課≫
◆西脇製麺所/兵庫県西脇市高田井町334-1(ラー麺ずんどう屋 西脇店 併設)
◆岡山製麺所/岡山県岡山市北区伊島北町9-24(ラー麺ずんどう屋 岡山伊島店 併設)
■一般社員~副工場長
基本月給:24万円~36万円
標準月収:31.8万円~47.7万円
(残業40h、深夜勤務20hの場合)
【年収例】
一般社員の例
・月給25.4万円+残業×12ヵ月=404.5万円
・月給26.8万円+残業×12ヵ月=426.8万円
副工場長の例
・月給34.0万円+残業×12ヵ月=541.5万円
・月給36.0万円+残業×12ヵ月=573.4万円
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・確定拠出型年金制度
・トリドールホールディングス従業員持株会(会社から買付の20%補助あり)
・慶弔見舞金制度
・マイカー通勤OK
・食事補助(店内全メニュー半額)
・社宅制度(転勤の場合)
・通勤交通費(規程によりますが実績としては全額支給となっています)
・残業手当
・深夜手当
・業績賞与
・予算達成インセンティブ(年2回 最大80万円、評価業績による)
まずは先輩のもとでスープと麺づくりの一通りの流れを教わるところからスタート。
豚骨の下処理のコツや加熱の方法、麺の作成方法などを覚えます。
丁寧に指導致します!ご安心ください♪
基本レシピをみながら実際にスープをまぜるなど、先輩のサポートのもとで徐々にできることを増やし『ラー麺ずんどう屋』の基本の味をつくることが出来れば晴れて独り立ちです!
「ラーメンが好き!」「ラーメン作りに興味がある!」その気持ちさえあれば未経験でも問題ありません。
仕事は黙々と、休憩中は雑談を楽しむなど、メリハリをつけて働けます!
社会保険完備 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
---|---|
確定拠出型年金制度 | 将来の資産形成の助けになります |
通勤交通費支給 | 月額3万円まで |
昇給 | 昇給年1回、昇格は随時 |
インセンティブ | 直近実績:40~60万円/年 |
年次有給休暇 | 初回:入社半年後10日付与 |
リフレッシュ休暇 | 半期に5日以上の連続休暇を取得できる制度があります |
従業員持株会制度 | 株式会社トリドールホールディングスの従業員持株会に加入いただけます |
制服無償供与 | 入社時支給、翌年度より年2回支給 |
食事補助 | 店内全メニュー半額でお食事ができます |
社内親睦会 | バーベキューなどのイベントを随時開催!店舗が異なる社員同士の親睦を深めています! |