姫路安室店 店長
甫木元

エリア内でフォローし合える環境
助け合いの精神を持つ人が多い
--甫木元
姫路安室店 店長/2017年4月入社(20年7月社員登用)
姫路安室店 店長/2017年4月入社(20年7月社員登用)
学生の時、アルバイトとして福崎店で働いていました。
店の雰囲気がとても良く、当時の店長にあこがれを感じ、社員になることを決めました。
今は店長として、活気づくりのため先頭に立って営業しながら、アルバイトスタッフの育成にも力を入れています。
エリアの社員は店舗が人員不足で困っているとヘルプに来てくれたり、新店舗の立ち上げを協力してくれたりします。
仕事がうまくいかない時も、周りの社員や上司がフォローしてくれます。社内は助け合いの精神を持つ人の多い環境です。
そのため、オフの日も安心してYouTubeを見ながらお菓子を食べています。
アルバイトスタッフが教えたことを素直に行動してくれたり、結果を出してくれたりした時がやりがいを感じます。お客様に褒められているのを見ると、幸せな気持ちになれます。
また、何気なく喋ったお客様が、次の来店の時に顔と名前を覚えていてくれたとき、すごくうれしくなりました。
今の目標は、スタッフからはついて行きたいと思われること、今までお世話になった方々には成長を感じてもらえるようになることです。
誰からも慕われる店長になりたいと思います!
店の雰囲気がとても良く、当時の店長にあこがれを感じ、社員になることを決めました。
今は店長として、活気づくりのため先頭に立って営業しながら、アルバイトスタッフの育成にも力を入れています。
エリアの社員は店舗が人員不足で困っているとヘルプに来てくれたり、新店舗の立ち上げを協力してくれたりします。
仕事がうまくいかない時も、周りの社員や上司がフォローしてくれます。社内は助け合いの精神を持つ人の多い環境です。
そのため、オフの日も安心してYouTubeを見ながらお菓子を食べています。
アルバイトスタッフが教えたことを素直に行動してくれたり、結果を出してくれたりした時がやりがいを感じます。お客様に褒められているのを見ると、幸せな気持ちになれます。
また、何気なく喋ったお客様が、次の来店の時に顔と名前を覚えていてくれたとき、すごくうれしくなりました。
今の目標は、スタッフからはついて行きたいと思われること、今までお世話になった方々には成長を感じてもらえるようになることです。
誰からも慕われる店長になりたいと思います!
営業部
生産部