西宮大島店 店長
川飛

日々の積み重ねが成長に。
決めたことは実践、達成が心得。
--川飛
西宮大島店 店長/2018年12月入社
西宮大島店 店長/2018年12月入社
元々姫路出身で飲食業をずっと経験していました。前職で行き詰ったとき、学生時代からよく通っていたずんどう屋に行って、明るい気持ちになれたことがきっかけで、「ここでやってみよう」と思いました。
入社前と入社後の印象の違いはあまりありませんでした。
ずんどう屋で働いている人は年齢層が幅広いので、色んな話が出来たりプライベートでも趣味が合えば一緒に出かけたりなど、楽しいです!
入社から半年ほどで店舗責任者になり、1年ほどで店長になりました。
入社当初から最初の目標が店長になることだったので、辞令が出たときは泣いて喜びました(笑)。
転勤は細かいものを含めると5回ほど経験しています。
フットワークは軽いので求められたらすぐ動くのが信条。
モチベーションはキャリアアップや昇給もありますが、テーマとして自分で決めた事が実践、達成できた時が嬉しいです。その積み重ねが自ずと成長になると思っています。
今後の目標は数字の管理面が強くないのでしっかり勉強し苦手な事を減らしていき、長所のフットワークを活かしてマネージャーになることです!
入社前と入社後の印象の違いはあまりありませんでした。
ずんどう屋で働いている人は年齢層が幅広いので、色んな話が出来たりプライベートでも趣味が合えば一緒に出かけたりなど、楽しいです!
入社から半年ほどで店舗責任者になり、1年ほどで店長になりました。
入社当初から最初の目標が店長になることだったので、辞令が出たときは泣いて喜びました(笑)。
転勤は細かいものを含めると5回ほど経験しています。
フットワークは軽いので求められたらすぐ動くのが信条。
モチベーションはキャリアアップや昇給もありますが、テーマとして自分で決めた事が実践、達成できた時が嬉しいです。その積み重ねが自ずと成長になると思っています。
今後の目標は数字の管理面が強くないのでしっかり勉強し苦手な事を減らしていき、長所のフットワークを活かしてマネージャーになることです!
営業部
生産部